ざっぶーん!この大波を、かぶってしまいたくなる暑さが続いています。
急激な温度変化に、体がついていきませんよね。
こんな緊急事態のような暑さには体の内側から冷やすのが1番!
さぁ、かき氷の季節が始まります。
みなさんも、ひと口氷をほおばって。
「ひゃっこくて、うめぇじゃねぇか!」
江戸っ子を気取ってみませんか!

今年のかき氷はおひとり様にぴったりなサイズにリニューアルしました。
今まで「あの大きさはちょっと食べきれない・・・」と敬遠されてた方。
このかき氷なら、いけますよ!
定番のいちごみるくに珈琲みるくとあずきみるくのちょっと大人なラインナップです。
21日(土)より販売開始!

こちらもつまみませんか?

暑くなると着たくなるのが浴衣。
浴衣姿にぴったりなつまみ細工、みなさんご存知ですか?
小さな布を『折り』『つまみ』複数を組み合わせて四季折々の花鳥風月を形作り、櫛やかんざしを華やかに彩る江戸時代から伝わる東京都指定の伝統工芸のつまみ細工。
ひとつひとつ丁寧に作った花びらが一体になり花となる様は感動します。
細かい作業が好きな方、趣味を見つけたい!方、どうぞお申し込みくださいませ!

髪飾りはもちろん、バックにつけたり、キーホルダーにしたり、自分で作ればいろんなものに加工できます。
これからの季節にぴったりなワークショップです。

↑こちらの申し込みボタンから主催者のLINEアカウントに遷移します。そちらからお申し込みください。