「禅僧に学ぶ、暮らしに活かす禅思考」
⁂定員に達したため申込を締め切りました⁂

6月の「大人の教養講座」は昭島市の禅寺「広福寺」の副住職、白川 宗源(しらかわ そうげん)氏をお招きして、禅宗の考え方「禅思考」を参考に心穏やかに毎日を過ごす方法を考える講座です。

様々な情報やモノ、サービスが世の中には溢れており、生活は便利になっているはずなのに心が落ち着かなかったり、将来に言い知れぬ不安を感じてしまう・・・。こんな感覚を感じたことは誰にもあるかと思います。
このような混沌とした時代の中で、安らかな心を保ちながら上手に日々を過ごす為に「禅思考」が役立つかもしれません。
講義の前半では日頃何気なく使っているけど実は禅宗(仏教)が由来の言葉がたくさんある事や、「断捨離」や「喫茶」の事など、「禅思考」が「新しい知識」ではなく、思いのほか身近なものである事を知っていただきます。
後半では実際に手ほどきを受けながら家でも簡単にできる坐禅の方法を体験することで、日々の暮らしに役立てていただきます。

教養としての「禅思考」。学んで日々の生活に取り入れれば、日々の暮らしをより豊かなものにしてくれること間違いなしです。満席必至の人気講座、ご興味のある方は早めににお申し込みくださいませ。

講座日時

  • 6月17日(土曜日) 14時~16時

会場

  • マルベリーフィールド地下1階
    「カフェサイドギャラリーM」
     ※当日は地下ギャラリーへ直接お進みください。ギャラリーにて受付いたします。

講座内容

  • 「禅」ってなに?「禅宗」について
  • 私たちが生活の中で日ごろ何げなく使っている「禅宗」由来の言葉
  • 日々の暮らしを「心穏やか」に送るための禅思考
  • 誤解されている「坐禅」のイメージを取り払う
  • どこでもできる「坐禅」のやり方
  • 広福寺について「坐禅会」や「写経の会」について

講座料金

  • 1600円(ワンドリンク付き)
  • 定員10名
  • 要予約:「講座申込はコチラ」ボタンより、申込サイトにてお申込みください。

講師紹介

 白川 宗源(しらかわ そうげん)

経歴

1985年生。臨済宗建長寺派広福寺(昭島市福島町)の副住職。

東洋大学・湘南鎌倉医療大学非常勤講師。東京大学史料編纂所共同研究員。

広福寺で坐禅会や写経の会を開催するかたわら、大学では日本の歴史や文化について講義している。

日本文化に大きな影響を与えた禅宗について研究し、禅宗の魅力を発信するために、地域に根差した活動を行なっている。


講座に関する注意事項(キャンセルポリシー)

講座の変更・中止について

・講師都合により日時、場所、内容の変更がある場合があります。 その場合は事前にメール・電話にて連絡いたします。
1 講座担当講師が、不測の事態(事故・病気・慶弔など)
2 開催予定日3営業日前の時点で最低遂行人数に達しないとき

・以下の場合において講座を休講、変更、延期することがあります。
1 交通のストライキ
2 台風や地震などの自然災害が発生した(発生する可能性が高い)場合
3 その他、不可抗力により開講が不可能と判断した場合
・予定通り講座が開催できないと判断される場合は、事前連絡し受講予定者と調整をおこない、 次回日程などに振替え等の手続きをとらせていただきます。

受講料のお支払いについて

・受講料のお支払いはクレジットカード決済となります。

お申し込み後のキャンセルについて

・受講料の返金について (受講生都合のキャンセル)
講座開催の3日前までにキャンセルの連絡があった場合  一旦納入された受講料受講料から振り込み手数料を引いた金額を返金いたします。
講座開催の2日前〜前日、当日のキャンセルの場合 受講料の全額をキャンセル料として申し受けます。
キャンセルの場合はメールにてご連絡ください。