「QOL(クオリティ・オブ・ライフ)を向上させる!
コミュニケーション力UPシリーズ」
プレ講座+3回講座
プレ講座「お願い上手になるコツ講座」
~セルフ・コミュニケーションから始めよう~お試し価格! 1800円
□ 人を頼るのが苦手
□ 抱え込んで、つぶれたことがある
□ お願いしてるつもりなんだけど、うまくいかない
□ 気づけば私ばかりいつも忙しい⁉
こんなことで困って(あきらめて)いませんか?
周りを見渡せば、上手に仲間や家族と助けあってる人もいる。
持ちつ持たれつ、協力しあう世界に、私も住みたいのに・・・
プレ講座では、
セルフ・コミュニケーションの大切さを掘り下げます。
セルフ・コミュニケーションは日本語で言うと、「自己対話」です。
自分に話しかけ、自分の声を聴いてみると
なんだかうまくいかない原因を作っている「思い込み」に気づいたり
頑張ってきた自分に、ねぎらいを向けたり
本当に欲しいものは何?をみつけたり・・・
自分自身の気持ちや望みに向き合う中で、
ほかの参加者さんのお話から、選択肢を増やしたり
やってみようかな?とやる気の芽が出てくるかも。
対話の中に、発見がある。
お互いの存在から学びあう時間を過ごしませんか。
今後に続く3回講座への足掛かりとして、どうぞお気軽にお申し込み下さい!
満席必至の人気講座、ご興味のある方は早めににお申し込みくださいませ。
講座日時
- 5月28日(日曜日) 14時~16時
会場
- マルベリーフィールド地下1階
「カフェサイドギャラリーM」
※当日は地下ギャラリーへ直接お進みください。ギャラリーにて受付いたします。
講座料金
- 1800円(ワンドリンク付き)
- 定員10名
- 要予約:「講座申込はコチラ」ボタンより、申込サイトにてお申込みください。
コミュニケーション力UPシリーズ 3回講座 5500円
講座内容(予定)
6/25「お願い上手」実践編 ~叶いやすいリクエストの条件とは?~
7/9「怒りのトリセツ」をつくろう ~どんな感情も大切なお知らせ~
9/10「幸せなパートナーシップ」を考える ~あきらめないで!今ここから始まる~
3回講座のお申し込みは改めてご案内させていただきます。
講師紹介
高橋 ライチ
コミュニケーション・カウンセラー
「聴く」「聴き方を伝える」「聴いてもらえる場をつくる」の3つを軸に活動。自身の育児の煮詰まりから育児支援コミュニティを立ち上げ運営。のべ5000人以上の母たちの悩みを聴く中で、「健やかな子育てには、聴いてもらえる場が必要である」と確信している。東日本大震災をきっかけにオンラインで話を聴くボランティア事業【リスニングママ・プロジェクト】をスタート。聴き手の養成を行いながら、PTA、教職員、育児支援者、大学生などへも「聴き方」講座を届けている。
著書『きみがつくる きみがみつける 社会のトリセツ』(三恵社・共著)
NPO法人リスニングママ・プロジェクト 発起人・代表講師
https://lis-mom.jimdofree.com/

講座に関する注意事項(キャンセルポリシー)
講座の変更・中止について
・講師都合により日時、場所、内容の変更がある場合があります。 その場合は事前にメール・電話にて連絡いたします。
1 講座担当講師が、不測の事態(事故・病気・慶弔など)
2 開催予定日3営業日前の時点で最低遂行人数に達しないとき
・以下の場合において講座を休講、変更、延期することがあります。
1 交通のストライキ
2 台風や地震などの自然災害が発生した(発生する可能性が高い)場合
3 その他、不可抗力により開講が不可能と判断した場合
・予定通り講座が開催できないと判断される場合は、事前連絡し受講予定者と調整をおこない、 次回日程などに振替え等の手続きをとらせていただきます。
受講料のお支払いについて
・受講料のお支払いはクレジットカード決済となります。
お申し込み後のキャンセルについて
・受講料の返金について (受講生都合のキャンセル)
講座開催の3日前までにキャンセルの連絡があった場合 一旦納入された受講料受講料から振り込み手数料を引いた金額を返金いたします。
講座開催の2日前〜前日、当日のキャンセルの場合 受講料の全額をキャンセル料として申し受けます。
キャンセルの場合はメールにてご連絡ください。